大変恐縮ながら、GTMに関するサポートは行っておりませんのでその点のみご了承くださいませ 
ユースケースごとの設定方法
1) 問い合わせ数やコンバージョン率を高める方法!
ブログ記事やサービス紹介ページ、商品リストページなどで、スクロールを70% 以上した顧客に購買を誘導するポップアップを出しましょう!
1. スクロール70%トリガーを作りましょう
スクロールの割合は25%、50%などもちろんカスタマイズ可能です!
2. チャネルトークにトリガーの発火を伝えるタグを設定しましょう
チャネルトークにスクロール70%したイベント(トリガーの発火)を伝えるタグを設定します!
•
先ほど追加したチャネルトークのテンプレートChannel.ioを選択してください!
•
Event Nameを入力します!
•
今回は、こちらのイベントを自動配信のポップアップの配信トリガーに設定したいので、 Actionを Track に設定しましょう
注意 ! タグとトリガーを設定して、保存ボタンを押したら、公開 ボタンを押してください!(公開する前に、プレビューでサイトにてきちんと動作するか確認もできます)
3. チャネルトークの自動配信を設定しましょう!
自動配信の詳しいガイドはこちらをご覧ください
•
配信トリガー にて、設定したイベントが見えるようになるまで、1分程度かかります
•
メッセージを作成して実行 しましょう!
設定はこれで完了です
2. ホームページでテストしてみましょう
•
スクロールを70%した時に、自動配信のポップアップが表示されるか確認しましょう
2) サイトの特定ボタンをクリックした時に自動でチャネルトークのチャット画面が開くようにしたいです!
1. 前もって設定しておいたクリックトリガーを活用して、チャネルトークのチャット画面が開くようにタグを設定しましょう
•
タグはチャネルトークのテンプレートを選択し、Actionを Show に設定しましょう
•
トリガーは、前もって作成したクリックトリガーを設定しましょう
•
タグを保存したら、公開 しましょう
2. ホームページでテストしてみましょう
特定のボタンを押したら、チャット画面が開くか確認しましょう
画像引用:invoy(https://www.invoy.jp/)
3) 特定のボタンをクリックした顧客に、ポップアップやSMSやメールを送りたいです!
1. 前もって設定しておいたクリックトリガーを活用して、チャネルトークのチャット画面が開くようにタグを設定しましょう
•
先ほど追加したチャネルトークのテンプレートChannel.ioを選択してください!
•
Event Nameを入力します!
•
今回は、こちらのイベントを自動配信のポップアップの配信トリガーに設定したいので、 Actionを Track に設定しましょう
•
トリガーは、前もって作成したクリックトリガーを設定しましょう
•
タグを保存したら、公開 しましょう
2. チャネルトークの自動配信を設定しましょう!
•
クリックトリガーに設定したボタンをクリックした顧客に購買を誘導するメッセージを送りましょう!
配信トリガーにて cartClick イベントを使った自動配信を設定しましょう
2. ホームページでテストしてみましょう
特定のボタンを押したら、チャット画面が開くか確認しましょう!
大変恐縮ながら、GTMに関するサポートは行っておりませんのでその点のみご了承くださいませ 