Search
Duplicate
▪️

有料プランに登録する

ビジネスの規模に合った登録料金で、有料プランに登録してみましょう!
 目次

有料プランへの登録方法

1.
チャネルの設定料金プラン・支払い料金プラン料金プランの変更をクリックして下さい
2.
MAUに合ったプランと、お好みのオプション機能、契約単位(月、年)を選択して下さい
3.
支払い方法を登録して下さい
決済用のメールアドレスも入力して下さい。決済された時や、決済が失敗した時にメールを送信します (→ 決済用のメールを登録する)

支払い方法

プラン料金やSMSのポイントを支払う方法を登録しましょう!
クレジットポイント預かり金カード順に優先的に決済が行われます。クレジットカードには税金は含まれません

 支払いカードの登録方法

まずは支払いカードを登録して情報を入力して下さい!(Stripeを選択して下さい)
1.
Shipifyと連携している場合は、有料プランや支払い方法を登録する際に、下記のようなメッセージが表示されます!
確認を押すと、連携しているShopifyのストアに移動します
2. ここで支払い方法を選択し、右側の Approveを押すと登録が完了します
Shopifyに登録しているカードで登録する際にご参照下さい!

 決済の限度額を修正する方法

チャネルの設定料金プラン・支払い支払い管理で登録されたカードをクリックすると、限度額を変更できます
限度額には、チャネルトークで請求されるプラン料金、オプション機能料金、SMSの送信料金など、全ての料金が含まれます。リスト以外の金額を直接入力することも可能です

 預かり金とは

預かり金とは、口座振替を通して入金した金額が、チャネルトーク内で使用可能な通帳と同じ役割を果たすものです
決済時のクレジットポイント → 預かり金→ カードの順で決済が行われます。預かり金が不足している場合、登録しているカードで決済される場合があります
預かり金の払い戻しをする場合は、10%の払い戻し手数料が発生します! (預かり金を使用していない場合は発生しません)

 クレジットクーポンとは

クレジットクーポンとは、チャネルトーク内で現金のように使用できるクレジットポイントを、チャージすることができるクーポンです
チャネルの設定支払い管理クレジットポイントで追加することができます
クレジットから引かれた利用料金は、消費税(10%)を含みません
例) 7万円の決済をした際、残りのクレジットが3500円、カードが3500円で決済された場合
→ カードにて、合計3850円が決済されます (カード決済分のみ消費税が適用されます)

 領収書の確認方法

チャネルの設定支払い管理→ 領収書を確認できます!
リストから領収書を選択してコピーすることも可能です

契約日の修正方法

 契約単位

毎月、または毎年の決済なのかを指定することができます
月単位の契約の場合、毎月同じ日付に自動で決済が行われます
年単位の契約の場合、12ヶ月の契約料金(10%割引)で、毎年1回決済が行われます

 決済日の修正方法

契約が更新される決済日は、最初の決済日の日付が自動で指定されます
決済日を選択する際、1~27日の場合は日付選択を、27日以降の場合は月末を選択して下さい
最初の決済日が28~31日の場合
契約日が毎月の末日に固定されます
2回目の決済から、毎月の末日に決済が行われます
) 7/29に、X-Smallプランで最初の決済が発生した場合
→ 契約期間が 7/29~8/30までとなり、33日分の料金(3,550円)が請求されます
計算方法: (33,300/31)*33 = 35,448円
次回の決済日である8/31以降は1ヶ月の契約が発生し、1ヶ月ごとのプラン料金(3,330円)が発生します

 契約日の変更方法

契約が更新される決済日を、好きな日付に指定することが可能です
変更直後の契約更新は、既存の決済日と同じです。変更された決済日までの期間で反映され、その後は新しい契約期間が発生します
翌々月の決済日に、変更された契約日が適用される場合
例) 契約日が10月 16日だった場合、10月20日に決済日を 26日に変更したら?
次回の決済日は11月16日です。この時、12月25日までの金額(合計40日分)が決済されます
12月26日には、12月26日から1月25日までの契約権限が発生します

自動決済の中止方法

契約期間中に自動決済ボタンをOFFにすると、契約期間の終了と共に無料プランに戻ります

決済用のメールアドレスの登録方法

決済用のメールを登録すると、決済時や決済失敗時に、登録したメールアドレスに案内が届くのでおすすめです
(*決済用のメールを登録していないと、決済が失敗した際に、オーナー権限を持つメンバーに自動でメールが送信されます)
チャネルの設定料金プラン・支払い支払い管理で登録できます

割引クーポンの適用方法

割引クーポンとは、クーポンが提供する条件に従って、登録時に登録料金が割引されるクーポンです!
クーポンの登録方法
チャネルの設定料金プラン・支払い料金プラン割引クーポンから、登録が可能です
クーポンの有効期間
クーポンは、登録された日から有効期間がカウントされ、期間内に発生した全ての決済に割引が適用されます
有効期間が過ぎたクーポンは、再利用することができません
もしクーポンを複数保有していた場合は…?
重複して割引されることはなく、最も割引率が高いクーポンが優先的に適用されます
クーポンが適用されている期間にプランのアップグレードやダウングレードをした場合はどうなりますか?
アップグレード : アップグレードしたプランまで割引が適用されます
ダウングレード : 現在のプランよりも低いプランに変更した場合、契約が解除されたと見なされ、違約金が請求される場合があります