//
Search
Duplicate
🌍

自動翻訳機能

自動翻訳機能とは?

チャネルトークはデフォルトで、自動翻訳機能が有効化されています
ユーザーが使うブラウザの言語設定やIPアドレスから推測した位置によって、 日・英・韓の言語が自動設定されます

送信されたメッセージの自動翻訳

管理画面では、自分の設定言語以外で顧客からメッセージが届いた場合には、 メッセージの翻訳ボタンが表示されます。翻訳ボタンを押すだけで日本語に自動翻訳できます
エンドユーザーのチャット画面においても同様で、顧客の設定言語と異なる言語で対応してもメッセージの翻訳ボタンが表示されます

システム言語を自動翻訳

ウェルカムメッセージなどの自動メッセージが相手の言語に合わせて送られます

よくある質問

Q.顧客が日本人のみなので、自動メッセージの翻訳機能をオフにしたいが、どうすればいい?

方法①:管理画面から変更する方法

韓国語や英語に初期設定されているテキストを削除して、保存ボタンを押下されますと、日本語のみで表示されるようになります!
ウェルカムメッセージ

方法②:チャネルトークの基本コードを変更する方法

基本コードに以下を追加いただければ、相手のブラウザ環境に寄らず日本語が適用されるようになります。
"locale": "ja"
例)
#変更前
ChannelIO('boot', { "pluginKey": "☓☓☓☓☓☓☓☓-4ca5-ad97-9aa3f5d6ff67"});
#変更後
ChannelIO('boot', { "pluginKey": "☓☓☓☓☓☓☓☓-012b-4ca5-ad97-9aa3f5d6ff67", "locale": "ja" });

管理画面の言語を変更したいときはどうすれば良いの?

左下のプロフィールのアカウントをクリックすると、ログインアカウントの設定で言語を変更できます。