チャネルトークへようこそ 
初めまして!チャネルトークCSのMarryです!
チャネルトークを導入したけど何から始めたら良いか分からない!そんな悩みを解決する為、導入後にやるべき事をリストにまとめました
本日は、 チャネルの設定&アカウント設定 についてご案内します!
初期設定のガイドは、全部で3つご用意しております!
アプリのダウンロードはお済みですか?
スムーズな利用の為、チャネルトークのデスクトップ版アプリをダウンロードしましょう
スマホでもチャネルトークは対応可能です!モバイルアプリもご用意しているので、
こちらのリンクから、チャネルトークのアプリをダウンロードしてください!
チャネルの設定
1. 「チャネルのロゴ」と「名前」を設定しましょう
左下の 歯車マーク
をクリック→ チャネルのプロフィール を開きます
ロゴと名前は、チャネルトーク開始画面のこちらに反映されるようになっております!
(お客さまの画面)
よくある質問
Q. 翻訳を追加とはなんですか?
A. チャネルトークでは、お客様の言語設定によってチャネルの名前・説明を変更できるようになっております!
翻訳を追加し、言語に合わせた名前を設定いただくことでお客様がチャットでお問合せをしやすくなります!海外からの購入も多い場合は是非お試しください
2. 「チャットボタン」の設定をしましょう!
左下の 歯車マーク
をクリック→ チャットボタンの管理→チャットボタン設定を開きます
ここで、サイトに設置しているチャットボタンの
•
デザインのカスタマイズ
•
表示位置
を設定することができます!
チャットボタンのテーマカラーは、基本設定→チャネルのプロフィールから設定できます
•
拡大型ボタンの表示
【注意!】
ボタンのカスタマイズはモバイルとデスクトップでそれぞれ表示が必要なのでご注意ください
よくある質問
Q. botプロフィールとはなんですか? A. 自動メッセージを送信するアカウントです!
接客フロー自動化で設定した自動メッセージ・ウェルカムメッセージ・サポートbotのメッセージなど有人で対応する時以外の自動メッセージを送信する際のアカウントを設定できます
Q.横長のボタンが表示されません! A. 表示されない可能性が、2つあります!
・画像のカスタマイズをしている場合は表示されないです
・横長のボタンは一度閉じると表示されなくなります
3. 最後に、「ウェルカムメッセージ」の設定をしましょう!
左下の 歯車マーク
をクリック→ チャット運営→ウェルカムメッセージを開きます
お客様がチャットを始めた時、最初に表示される挨拶を設定できます!
今まで設定したチャットボタンの設定は右上のチャットプレビューから確認可能です!
よくある質問
Q. チャットに直接接続できるURLはどこから発行できますか?
A. チャネルの設定→連絡先と位置情報から可能です!
以上でチャネルの設定についての案内は終了です!
次は、チャネルにログインするマネージャーのアカウント設定についてご案内します!
アカウント設定 
アカウントの設定は全て左のタブ下から2番目のアイコンから可能です 
1. チャネル内に表示されるプロフィールを設定しましょう!
先程案内した設定場所の一番上のタブをクリックしてください
ここでは
プロフィール(お客様に表示されます)
•
プロフィール画像
•
名前
業務用連絡先(お客様には表示されません)
•
携帯番号(オプション)
•
メールアドレス(必須)
•
ユーザーID (他のメンバーと区別するIDでメンションの際などに利用します)
の設定が可能です 
2. 通知の設定をしましょう!
先程ご案内した設定場所の上から3番目のタブをクリックしてください
ここでは、チャネルトークの社内チャット(グループチャット)・ダイレクトメッセージ・接客チャットの通知設定ができます 
それぞれ通知するメッセージを以下の3項目から選択しましょう
•
全てのメッセージ
◦
参加しているチャットルームにメッセージが届いたら全てプッシュ通知と件数を表示します
•
重要なメッセージのみ
◦
重要なメッセージ(顧客からのメッセージとあなた宛の@メンション)が来た場合のみ、プッシュ通知と件数表示をします。それ以外のメッセージは、チャットルームを太字表示します
•
通知はせず表示のみ
◦
重要なメッセージが来た場合には、該当のチャットルームを太字表示します。それ以外のメッセージは表示もしません
管理画面側の通知設定について、ガイドをご用意しているので詳しくはこちらをご確認ください!
3. ログインアカウントのメールアドレスなどの設定をしましょう!
こちらでは
•
ログインアカウントのメールアドレス
•
言語設定
•
パスワードの変更
•
多要素認証
が可能です
1番最初に案内していた、チャネルのプロフィールのメールアドレスと、ログインアカウントのメールアドレスとは??
チャネルトークには「チャネルトークのアカウント」と「チャネル毎のメールアドレス」の2つの概念が存在します!
チャネルトークのアカウント:チャネルトークに登録しているメールアドレスで、同じメールアドレスで違うチャネルにログインすると、複数のチャネルを行き来することが可能です!
チャネル毎のメールアドレス:接客チャットでお返事をした時にここで設定したメールアドレスから返信通知が行きます。チャネルごとのメールアドレスを変えたい場合は、ログインアカウントの設定から設定可能です
以上で、チャネルの設定とアカウント設定についての案内は終了です!