Search
Duplicate
▪️

日本語以外の言語で設定する

チャネルトークは 翻訳機能を通して、チャネルトーク内に設定されている文章を 英語,日本語,中国語, それ以外の計31カ国の言語に設定できます 顧客がアクセスしたブラウザの言語設定に合わせて、自動で言語が変わります!
 目次

翻訳の設定が可能な場所

翻訳の設定ができる箇所は、全部で4つあります!

 チャネルのプロフィール

プロフィールの翻訳を通して、日本の顧客には日本語で、外国の顧客にはその国の言語で、
チャネルのプロフィールを表示させることができます!
設定場所
チャネルの設定基本設定チャネルのプロフィール翻訳

 ボットのプロフィール

自動でメッセージを伝えてくれるボットの名前も、言語別に設定可能です!
ですが、既に作成済みのボットには翻訳を追加できませんボットの作成時に必要な言語を追加して下さい!
設定場所 チャネルの設定メンバー・ボット管理ボット新規ボットの作成翻訳

 拡大型ボタン

顧客がサイトに初めて訪れた際に表示される拡大型ボタンも、様々な言語に設定できます!
設定場所 チャネルの設定チャットボタンの管理チャットボタン設定ボタンのテキスト翻訳

 ウェルカムメッセージ

チャット画面を開いた際に、顧客に表示される最初のメッセージです!言語別に設置して、顧客からの問い合わせを誘導してみましょう!
設定場所 チャネルの設定チャット運営ウェルカムメッセージ翻訳

オペレーション機能のメッセージの言語

接客フロー自動化サポートbotを使用すると顧客に自動でメッセージを送ることができますが、 この2つの機能のメッセージは、自動で翻訳はされません
なので、国か言語でフィルタリングしてから、好きなメッセージを直接入力して下さい!

 接客フロー自動化

例えば、 韓国からアクセスした顧客に韓国語で営業時間外のメッセージを送りたい場合
(1) フィルターで 国-KRで設定
(2) アクションでメッセージを送信を選択して、直接韓国語でメッセージを入力して下さい
[韓国語で設定した例]
の基準 : IPを元にアクセスした位置を推定 • 言語の基準 : ユーザーがアクセスしたブラウザの言語
(→ 接客フロー自動化を設定する方法:接客フロー自動化 )

 サポートbot

サポートbotを作成する際、 顧客フィルター の部分で国や言語を設定すれば、該当のサポートbotがその国や言語でアクセスした顧客にのみ表示されます!
(→ サポートbotの設定方法: サポートbot )

スクリプトで言語を固定する方法

チャネルトークの言語を1つに固定して表示させる方法もあります!この場合、スクリプトの修正が必要になります
チャネルトークの設置スクリプトで languageの設定を en(英語), ko(韓国語), ja(英語)に変更して下さい
ウェブのビルダー社(Shopifyなど)の場合は、スクリプトを修正して言語を固定するのは難しい場合があります!
ChannelIO('boot',{ "pluginKey": "YOUR_PLUGIN_KEY", "language": "ko" });
Plain Text
拡大型ボタン、プロフィール、ウェルカムメッセージ、ボットのメッセージの言語が、 設定した1つの言語に固定されます

管理画面の言語を設定する方法

管理画面の言語も変更できます!管理画面に関しては、韓国語、英語、日本語を設定可能です
英語に設定した管理画面
設定方法 : アカウント設定ログインアカウントの設定言語

FAQ

自動翻訳の機能はないのですか?