サポートbotフォーム機能とは?
サポートbotフォーム機能はビジネス成功の核心である潜在顧客、すなわち「リード(Lead)」を獲得できる機能です!
顧客が会員登録をしなくても、顧客情報を簡単に得られるサポートbotフォーム機能を活用し、 サイトを訪問したお客さまに先に声をかけることもできます 
チャネルトークのサポートbotフォーム機能を活用してサイトでリードを獲得し、そこで取得した顧客情報を顧客データに保存し、統合管理することができるのです!
取得した情報を元にお客さまの再訪問を誘導したり、お客様の好みの商品を先におすすめするなどの、強力なセールスが可能になります!
サポートbotフォームの設定方法
1.
サポート強化機能→ サポートbotをクリック
•
既存のサポートbotにサポートbotフォームを作成したい場合: 該当のサポートbot→ 修正をクリック
•
新しくサポートbotを作成する場合:サポートbotを作成をクリック
2.
サポートbotの設定画面で、サポートbotフォームを(Form)を追加したいステップにて入力フォームをクリック
3.
サポートbotフォーム(Form)の内容を作成
* サポートbotフォームは、各ステップ最大4つまで作成可能です。
a) フォームタイトル : 顧客に表示される質問を作成して下さい
b) 必須入力 : 必須入力にした質問は、質問の後ろに * マークが追加されます
•
ON : 質問に対する回答を入力すると、次のステップやチャットに進めます
•
OFF : 何も入力しなくても次のステップやチャットに進めます
c) 顧客データに保存: 顧客の回答を、顧客データに保存することができます
(顧客プロフィール情報に保存する方法との違いは、下記で詳しく説明しています)
d) データタイプ : データタイプによって、選択可能な質問の形式が変わります
•
Boolean (はい/いいえ)
•
String (文字列)
•
Number (数字形式)
•
DateTime (日付/時間)
•
List (文章形式、複数選択が可能)
e) 回答形式
•
ラジオボタン : 最大で4個まで設定が可能
•
ドロップダウン : 最大で10個まで設定が可能
*データタイプによって可能な回答形態
Boolean (はい/いいえ) | ラジオボタン |
String (文字列) | 入力フォーム, ラジオボタン, ドロップダウン |
Number (数字形式) | 入力フォーム, ラジオボタン, ドロップダウン |
DateTime (日付/時間) | カレンダー、または時間 |
List (文章形式、複数選択が可能) | 複数選択のチェックボックス, 複数選択のドロップダウン |
4.
サポートbotの運営を設定する
運営の設定方法は、 ここから(クリック) 確認して設定して下さい 
フォームで取得した情報を、顧客データの情報と連携させたい場合はどうしたらいいですか?
•
顧客データに保存されている情報の内、保存したいデータタイプを1つ選択して下さい
顧客データ情報の追加や修正は ここから(クリック) 確認することができます
•
顧客データ情報と連携させる際は、データキーとデータタイプを一致させてから保存して下さい!一致しない場合は、顧客情報を入力しても、顧客データに反映されません
•
データキーとデータタイプは チャネルの設定→ 顧客プロフィール情報から確認できます
顧客情報と連携させずに情報を得たい場合はどうしたらいいでしょうか?
•
顧客データに保存の部分で、保存しないを選択して下さい
•
データタイプと回答形式を選択し、確認
を押して下さい
サポートbotフォーム(Form)の活用例
例1 顧客の予約情報が必要な場合 (ex: 整形外科や皮膚科などの医療ビジネス)
氏名,連絡先,診察項目などの必要な情報を、素早く尋ねることができます
例2 見積もりが必要なサービスで顧客情報を獲得 (ex: オートバイや中古車のようなビジネス)
お望みのモデルや 購入予算,お電話が可能な時間帯のように、問い合わせに必要な情報を尋ねることができます
例3 客単価が高く、幅広い商品を取り扱っている場合 (ex: 家具店やマルチショップのようなビジネス)
顧客の氏名 ,連絡先 , 家具の種類,購入目的 などの情報を獲得することができます
FAQ
既に作成しているサポートbotを全て新しく作成し直す必要がありますか?
サポートbotフォームを必須入力で設定して情報を取得したのに、保存されません…
回答形式を複数選択できるように設定した場合は、顧客データにすべて反映されますか?
収集した情報はどこで確認することができますか?また、どのように活用することができますか?
顧客にあまりにも多くの質問をしてしまうと、個人情報に関する問題が発生したりしませんか?
サポートbotフォームに回答する人達を、別途タグで区分することはできますか?
顧客が送信ボタンを押さずに離脱した場合でも、以前のサポートbotフォームに入力された情報は入ってきますか?
連絡可能な時間を複数選択する or 時間別に選択することは難しいですか?